Results |
千葉県セーリング連盟のEvent情報です
Activitiesで紹介した千葉県セーリング連盟が主催、サポートしている各種イベントの具体的な案内情報です。
実施要綱、参加申し込み、帆走指示書等の情報をイベントごとに整理し、ご提供します。
************************************************************************************************************
・稲毛ヨットハーバーで開催される様々なイベントのスケジュール表です。
イベントの種類ごとの日程がわかります。
これをご覧いただき、ご関心のあるイベントについては、各々の実施要綱を参考いただくか、千葉県セーリング連盟広報担当(e-mail:chiba_saf@yahoo.co.jp)までお尋ねください。
2. 普及活動
・ヨットってカッコいいけど難しいんじゃない、とか、費用が高そうで心配、といったお声を耳にしますが、そんなことはありません。
そうした海やヨットに関心をお持ちいただいている皆様のために、千葉県セーリング連盟では、稲毛ヨットハーバーと連携し、クルーザー体験と初級ヨット教室、また、フォローアップヨット教室を開催し、皆様に海に慣れ親しんでいただく活動を進めています。
【クルーザーヨット体験】
大型ヨットに乗船いただき、地元、稲毛の浜や検見川の浜、幕張の浜の沖合をゆったりクルージングします。
ご家族や、友人、恋人とご一緒に潮風にあたりながら、日頃目にすることのできない海からの眺望を楽しんでください。
2025年度の日程及び募集要項をアップしました。
詳しくは、イベント案内をご覧ください。
【初級ヨット教室&フォローアップヨット教室】
・ヨットを始めたいけど経験がないし、一人では不安といった方々を対象に、5月から10月にかけて、 1回一日コースの初級ヨット教室を全4回予定しています。
受講を終了されテストに合格すると、稲毛ヨットハーバーで セーリング活動に必要なライセンスが取得できます。
また、初級ヨット教室で帆走ライセンスは取得できたが、まだ単独での帆走はちょっと不安な方、また、昔帆走していたけど、ブランクが長く、勘が戻っているか心配といった方々を対象にフォローアップヨット教室を開催しています。
詳しくは、イベント案内をご参考いただき、是非お申込み下さい。なお、お申し込みは、受付期限と参加枠数があるのでご注意願います。
3. ヨットレース
千葉県セーリング連盟では、ヨットを楽しみたい方、セーリングをアスリートとして極めていきたいと 考えている方々を対象に様々なヨットレースを開催しています。
参加はすべて当日受付可能になっていますので、気軽に参加いただき、レースを楽しんでいただければと思います。
詳しくは、各々の実施要綱を参考下さい。
また、各大会共通の帆走指示書(SI)です。
・千葉市民総合スポーツ大会:2025年05月17日(土)
・千葉県オープンセーリング選手権大会:2025年06月21日(土)
・海の日ヨットレース:2025年07月21日(土)
・オータムレガッタヨットレース:2025年09月13日(土)
・未来のオリンピック選手等を目標とするセーラーの皆様には、毎年開催される全国スポーツ大会へ派遣される千葉県代表選手団の代表選手選考のための選考会を開催しています。
こうしたアスリートとしての強化目的のイベントは、専用ページで別途ご案内申し上げます。
・その他、各世代、各艇種別の公式大会として、GWを利用して、稲毛ウィークを開催しています。
詳しくは、専用ぺージを用意しているので、そちらを参考ください。
@ Copyright CSAF All rights
reserved